2009年8月28日

0148-ホワイトウッドは嫌じゃ〜

柱の話です。
2009.08.22付のブログに通し柱が「120角檜無垢材」→「105角ホワイトウッド集成材」になっていると書きましたが、その後、柱の材について、いろいろとT社とやりとりをしておりました。

当初計画されていた材は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通し柱 105角 ホワイトウッド集成材
管柱 105角 ホワイトウッド集成材
土台 120角 米松加圧注入材
火打土台 45×90 米松加圧注入材
大引き 90角 米松加圧注入材
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
です。

で、ホワイトウッド集成材って調べたら、あんまりいい事が書かれていないのよね〜。
一般的に使用されているものの、はっきり言って柱の材としては最低のランクです。
(まあ、私の予算からするとごくごく普通の選択肢のはずですが...)
でも、柱はこだわりたいじゃない?「家」を長持ちさせるには「柱」「土台」大事でしょ。
私としては「無垢」が希望ですが、「無垢」と「集成材」って一長一短なのね。予算さえあれば、「総檜の家」なのでしょうが、無理!無理!

現実的に予算やバランスを考え、でも、こだわって、「ホワイトウッド」は「レッドウッド」に変更。
「レッドウッド」のほうがわずかにランクが上のようです。ホワイトウッド集成材 < レッドウッド集成材 < 杉無垢材...って感じでしょうか。杉の無垢も検討しましたが、いろいろコストもかかってくるので...

最終的に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通し柱 120角 檜無垢 KD材
管柱 105角 レッドウッド(赤松)集成材 KD材
土台 120角 檜無垢 KD材
火打土台 45×90  杉無垢 グリーン材
大引き 90角 杉無垢 グリーン材
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
となりました。
通し柱 120角 檜無垢 ゲット!!!

でもなんで?火打土台 /大引きはグリーン材なの?ってそこのところだけはやっぱ気になったので、T社に確認しました。曰く「数ヶ月在庫していて乾燥もしているので、反りの心配はないですよ。」という回答も得られているので、そこの部分は納得しておきましょ!
わずかに予算はUPしましたが、でもかなり健闘した結果じゃないでしょうかね。

0 件のコメント: