2010年4月30日

0232-更地になりました

隣の空きやが取り壊され、更地となりました。
日当り良好!  視界良好! 風通し良好!
ずっと、このままがいいな〜〜〜。

2010年4月23日

0231-隣の空き家が...

我が家の南面、お隣は空き家です。近隣連絡があり、どうやら本日より取り壊しが始まるみたいです。と...いうことは、しばらくは「更地」のままか、新たに「家」が建ちますよね。
南面にどのような建物が建つかは重要ですね。もろ、日当りに影響がでますから。想像するに「3F建て」の住宅でしょうけど。我が家も更地に「3F建て」を建てた訳だし...。

我が家が「3F建て」にこだわったのには理由があります。まさしく、今回のように周りの家々は建て替えの時期が迫ってきているので、今度新しく立ち並ぶ家々はおそらく「3F建て」が中心になるであろうと読んでいます。なので、周りに「3F建て」が立ち並ぶことを想定して、「2F建て」ではなく、「3F建て」にこだわって家を建てました。
ただ、南面に「3F建て」が建つとなると(今は「2F建て」が建ってます)、今以上の日当りや見晴らしは期待できませんからね。

さあ、どんな「家」が建つのやら...。
私の大嫌いな「窓」をあけたら、そこは「窓」状態にならなければいいのですが...。
「窓」をあければそこは「お風呂場」ってのも昔ありましたね。

「注文」なら施主もある程度考えて設計すると思いますが、「分譲」だとそこのところは無視?されてしまいますからね。

0230-切実なる問題...

まあ、土地を購入し、マイホームを建て、引っ越しをし、いろいろと家具を購入し、今までと同じ生活をしていたら...。
と〜ぜん、家計を圧迫するわね...。銀行の口座の残高を見たら...怖っ〜〜〜 !!!
節約 ! 節約 !

2010年4月20日

0229-またまた在庫がありません

新居に伴い、いろいろと新しい家具を物色中ですが、「リビング用のローテーブル」もそのひとつです。

大手生活雑貨・インテリアのメーカーに気にいったローテーブルがあったので、購入することにしました。
Webカタログで商品を見ただけなので、お店で実物を確認してから購入しようと思い(前回失敗しているからね)お店に問い合わせをしました。
ここは大手メーカーなので、商品はセンター在庫扱いだそうです。そこから各お店へ配送されるシステム。朝電話して在庫の確認をしたらセンター在庫が2個。商品の実物はお店で展示していないが、サイズ違いなら展示しているとのことだったので、午後早速お店に出かけました。
お店でサイズ違いのものを探していると、サイズ違いでなく、素材違いのものが置いてあり、店員に聞くと、私達の欲しい素材のものも展示しているとのこと(サイズもね)。

んっ?電話で確認したときと話が違うね...。
まあ、実物も確認できたし、いざ、購入って注文したら...
あ.ら.ら...
在庫がないんだって。午前中の電話では2個あるっていってたのに !!! 午前中のうちに2個売れたのか?または情報そのものがいいかげんだったのかはわかりませんが、とにかく、在庫がなく、次回の生産の目処もたっていないとのこと。
とりあえず、申し込みだけして、生産状況がわかれば連絡してもらうことにしました。

別件のダイニングテーブルの件といい、ほんと、私達がいいなと思った家具たちはことごとく、在庫がありません。

それだけ、人気があるのか、または人気がなく、在庫が希少なのか...。

2010年4月19日

0228-通販って す・ご・い !!!

数週間前の話ですが、Web通販で「リビング用のちょっとした収納棚」を購入しました。で、その収納棚が届き、いざ梱包を紐解いてみると...ややっ!? なんかイメージが違うぞっ!!

Web通販なので、実物は見れません。Webサイトのイメージ画像のみです。
なにが、どう私のイメージと違うかというと、収納棚の取手が「木」ではなく、「プラスチック」でした。写真で見ると「木」っぽかったのですが、実は「プラスチック」でしたか...。
よくよく、Webサイトの商品情報を見ると確かに「取手:素材ABS樹脂...」って書いていました。
まあ、こちらの確認不足ですね。

でもね。通販ってす・ご・い。
なんと、返品OKなんですって !!! しかも、返品の際の送料もタダ !!!

お言葉に甘えて、返品しちゃいました。

で、代わりに別の「収納棚」を購入。こちらはちゃんとお店で確認してから買いましたよ...。

2010年4月17日

0227-主婦って大変ですね

私は主婦ではありません...。が、先週末のこと、妻と子供が実家に泊まりにいったので、久しぶりのフリータイムを過ごすこととなりました。
といっても、家の掃除やら洗濯やら、普段、妻がしている家事ぐらいはやらねばと...。朝から主婦業をやってました。もともと一人暮らしの経験もあるので、掃除、洗濯なんて苦じゃありませんが、よくよく考えれば、引っ越ししてから、この家の掃除をするのは初めてかも...(私がですよ!)

3F建ての4LDK。まあ、普通の家ですが、掃除機を片手に、1Fの部屋から2Fの部屋、そして3Fの部屋...はたまた、玄関や廊下などなど...。前の賃貸と違って、結構全室掃除するのは大変。トイレも2つになったし...。けっこう疲れましたね。いや〜、主婦って大変ですね。

2010年4月10日

0226-D社の対応...

ところで、D社ってなに?ですよね。
D社とは引っ越しをお願いした業者さんです。
引っ越しは2010.01.29で既に終わっていますが、何故に今頃...。
実は後日談がありました。

引っ越しをお願いしたのはD社。2009.12.24「引っ越しのお見積もり」でも書いてますが、3社の見積もりの中で一番安かったので、D社に引っ越しをお願いをしました。
さて、その仕事ぶりは!? 
引っ越し当日、スタッフは3名。てきぱきと荷物をトラックに運んでくれました。で、新居にて今度は荷下ろし。これもまたてきぱきとスピーディーです。途中、冷蔵庫の搬入が階段からは無理とわかり、2Fのベランダより吊り上げで取り込むことになり、応援スタッフが2名追加。計5名体制で冷蔵庫も無事搬入されました。特にトラブルなく、引っ越しを終えたのですが、その日の夜。ある事に気づきました。

引っ越しの荷物の中に電子ピアノがあったのですが、運びやすいように本体と脚の部分をあらかじめ取り外しておきました。さてその夜。いざ、もとの状態に組み立てようとしたところ、脚の部分になにやら見慣れぬ「傷」を発見。どうやら引っ越しの荷運びのどこかの段階で「傷」をつけられてしまったようです。

で,翌日早速その旨をD社に連絡。週末に実際に確認してもらいました。とにかく内容は理解していただけたのと、事前にメーカーに問いあわせて調べたところ、部品はまだ在庫としてメーカーが保有しているとのことだったので、D社が部品を手配、部品交換でクレーム処理対応との見解になりました。

さて、ここまでは比較的順調な対応です。いたって普通のクレーム処理。

さてここからが問題。引っ越しシーズンと重なったことが原因ですが、手配の事務処理に時間がかかると言われていました。それが2月の頭の話です。まあ、引っ越しの業界はこの時期にほぼ1年の売り上げを計上するそうなので、とっても繁忙期。ですから事務処理に時間がかかるというか、後まわしにされるということも納得して、気長に部品が届くのを待っていたのですが...。一向にこない。3月になっても音沙汰がなかったので、D社に再度、確認と催促の電話をしたところ、事務所には部品が届いていたらしく、我が家に発送の段取りができていなかったらしい...。で、本日発送の手配をします。だって。それから1週間。2週間。相変わらず部品は届きませんでした。なので、そろそろ怒りの電話でもいれようか?と思っていたら、やっと本日部品が届きました。都合2ヶ月ちょっと部品が届くのを待ちましたね。いくらなんでも長過ぎでしょ。忙しいのはわかるけど。クレームは敏速に対応するのが鉄則ですよ。D社さん。

こんな傷をつけられました。部品交換ですんだからよかったものの...


2010年4月8日

0225-良かった点も書かねば...

さてさて、つらつらと住んでからわかるいろいろな事を書いてみましたが、これだけだと非常に不満のみって感じになるので、良かった点を書きましょ。

その1)
駐車場2台スペース
最後の最後まで、どうなるかと、はらはらものの駐車場のスペースですが、2台(厳密には1台と仮置き1台)確保は大正解でしたね。自分達用の駐車スペースがその分狭くなってしまったわけですが、なんとか無事入るし、なれてしまえば特に問題なさそうだし。で、もう一つの仮置きスペースは有効ですね。まだ、友人達を呼んでいないので、活用こそしていませんが、車で来てもOKというのは人を呼びやすい。路駐はいろいろと気を使うし、我が家の前の道は3.5mと4m公道なので、そもそも路駐はできません。なので、来客用の駐車スペースの確保はGood !!です。

その2)
センサー付きのライト
駐車場にセンサー付きのライトをつけました。ただでさえ狭い我が家の駐車場、夜、バックで車庫入れの際に明かりがないと入れずらいかな?と思い、つけました。これが予想通りGoodです。夜の車庫入れの際はもちろんのこと、夜の車の乗り降りの際の明かりとしても重宝、防犯上も一役かっています。

その3)
収納スペース
我が家の収納は各部屋1〜2畳分のスペースを確保しました。よく分譲の間取りをみると
4LDKとなっていても収納スペースが各部屋0.75畳とか0.5畳とか、中には収納なしといった間取りがあります。我が家は各部屋に1〜2畳分を確保。といってもリビングだけは収納なしとなってしまいましたが...。リビングは間取りの取都合と開放感を優先。で、収納スペースが取れませんでした。その代わりといってはなんですが、納戸として3畳分を確保しています。
納戸3畳あればけっこうな収納力です。さらにさらに...もう一つ。玄関脇に2畳ほどのこれまた収納スペースを確保。こちらの用途は主に外で使う物たち、園芸用品や自転車、スポーツ用品など少々土汚れ系のものを収納しておく場所です。これも重宝。こだわった甲斐がありました。

その4)
浴室暖房
浴室暖房は当初からT社の提案プランの中に入っていました。特にこちらから希望して別途追加した項目ではないのですが、これがGoodです。以前のブログにも書いていますが、冬場はとにかく寒い!脱衣所は電気ヒーターを購入して対応しましたが、最初から備わっている浴室暖房はなくてはならない存在ですね。大助かりです。

その5)
広いバルコニー
我が家は3F建て。3階に10畳ほどのバルコニーがあります。ここまで広くする必要はなかったのですが、部屋にする予算が取れなかった(建坪単価○○万円ですからね)のと、固定資産も馬鹿にできないという理由や、間取りの取都合もあり、10畳ほどのバルコニーが出現しました。実のところまだ活用こそしておりませんが、3階の南西角なので、日当りはバッチリです。春先はここでひなたぼっこや夏は日焼けスペースに活用できそうです。レジャー用のチェアを買わないとね。

とまあ、こんな感じでその他良い点もいっぱい、いっぱいありますよ。細かな点は多々ありますが、トータルでみれば大満足の我が家です。つくづく注文住宅にしてよかったなと思います。少々の不満点も事前に了承済みというか、狭い駐車スペースやキッチンのお湯の出が悪い、コンセントの取り付け位置などもちゃんと設計段階を理解できているので、まあ、しかたないか...!で済んでしまいます。これが設計段階を知らずに購入した分譲住宅だと、なんだこの不便な造りは!!!って不満たらたらだったでしょうね。私の性格からして、やっぱり、注文住宅にしてよかったです。

2010年4月4日

0224-無用の食器洗浄機 !?

わざわざオプションで取り付けた食器洗浄機。じつはまだ、一度も使っていません。
なぜか?
それは、説明書を見てびっくり!食器洗浄機って時間がけっこうかかるのですね。ぜんぜん知りませんでした。スピーディで60分。標準なら90分です。そんな時間がかかるのだったら、手で洗った方がはるかに早い !!! 電気代もかかるしね。なので、今のところ無用の長物となっております。
今から思えば無くてもよかったものかも知れませんが、後からビルトインタイプを取り付けるというのも大変でしょうから、あるに越した事はありませんけど...。でもちょっともったいないかな ???

2010年4月3日

0223-危険 !!! 火災に注意 ???

コンセントの位置についてです。
2009.11.14いろいろと問題発生<その2_コンセント>でも書いているとおり、コンセントの位置決めも打ち合わせを行ったうえで取り付けました。基本、筋交いをよけ、筋交いが効いていない間柱にコンセントを設置していったわけですが、掃き出し窓の脇にコンセントを設置した箇所が3カ所あります。さて、ここにいざ、カーテンを取り付けると...やや!??? カーテンがコンセント部分と接触しそう〜〜〜。この箇所は日頃気をつけ、何らかの対策を講じないと火災を誘発する恐れありですね。恐っ〜〜〜。

こんな感じの箇所が3箇所あります。

2010年4月2日

0222-お湯がでない!?

正確には「お湯がなかなかでない」です。

キッチンの給湯なのですが、原因は給湯器からキッチンまでの距離が離れているから。我が家は1Fにお風呂、2Fがリビングで2Fにキッチンがあります。給湯器はお風呂の壁面。方角でいうと1Fの東南角にあります。で、キッチンは2Fの北西角...。ですから、ちょうど住宅を斜めに横断する形で1Fの角からがんばって2Fまでお湯がやってきます。それだけ配管の距離が長いと暖まったお湯がキッチンの蛇口に届くまでに時間がかかり、お湯の出し始めは当分水となるわけです。

なかなかお湯がこない。特に冬場の朝なんてキンキンに冷えていますからね。もともとは2F東南角(お風呂の上)にキッチンがあったのを、間取りを優先してキッチンの位置を変更してもらったのがいけなかったのですが...給湯でお湯がでるまでに時間がかかるとは考えが及ばなかったですね。

水周りを集中させるという意識は当初からありましたが、結局のところ、生活導線とか間取りを優先させてしまいました。これから家を建てるみなさん。給湯器の位置も注意して間取りを作成してくださいね。

2010年4月1日

0221-クロスが破れやすい!?

我が家の壁のクロスはS社のクロスです。
それがね...。すぐ破れちゃうのですよ。ビリッって感じでなく、爪などがちょっと引っかかるとそこからめくれる感じ。めくれ上がった部分にまた糊をつけて修復すれば傷は目立たなくなるので、対応は可能ですが、爪が引っかかった程度で破れちゃうのはいかがなものでしょうかね。ちょっと弱い感じがしますね。
この件、いろいろネットで調べたら...クロスの品質でなく、どうやら糊付けがあまいのが原因みたいです。(真相はわかりませんが...)引っ越し当初はかなりの頻度で破れ?が発生していたのだけど、ここのところ落ち着いてきた感じです。クロスがかなり乾燥してきて定着したのかしら...。この件、あまりにもひどければT社に連絡しようと思っていましたが、ここのところは頻度がないので、今しばらく様子をみることにしましょ。

こんな感じで破れちゃうのですよ。


でもね、ほら、もと通り !!!