2009年12月21日

0182-またまたまた問題発生!!!

2009.12.18
さて、新たなる問題発生です。今回は結構おおごとになるかも!?

建物の登記関係についてです。
「土地」の登記はすでに済んでいますが、今後は、今建てている「建物」の登記が必要となります。
現在私が把握している登記関係は
・表題登記
・地目変更登記
・保存登記
・抵当権設定登記
・住所変更登記
等々を行わなければいけません。

が、その登記の前に問題発生です。T社から連絡あり、
どうやら、「更地」で買ったはずの土地ですが、以前の建物がそのまま登記簿上に残ったままのようです。
よくよく、話を聞くと、本来「家」を取り壊した時には「取り壊して、なにもありませんよ」ってことで、建物の登記を消してしまう「滅失登記」という手続きが必要なようです。で、なにもない状態で、新たな建物を登記するってのが正式な手続き。このままだと、ひとつ土地に建物がふたつ建ってしまうことになります。(登記簿上ね)

さて、ここで問題です?
このような状況が発生した場合、どこに話を持ちかけるのが正式なルートなのでしょうか?
今一度整理しますと
この土地に関しては...

売主/O社

不動産仲介業者/M社



施工業者/T社

という流れと関係になります。

でも、今回の建物の登記については売主の前に、もともとの地主さんがおり、この地主さんが
所有していた「建物」が残ったままになっているというわけです。
手続き上はこの地主さんが「滅失登記」をおこなければなりません。

さて、私は誰に話を持ちかければいいのやら...
今、建物を建ててもらっているT社?
でもT社は建物の施工を請け負っているわけだから筋が違うかな?

では、この土地を購入した不動産仲介のM社?
でもM社は土地なので、建物登記については関係ないと言われそうだし...

では、もともとの地主からこの土地を買い取った売主のO社?

はたまた、本来手続きをおこなうべき地主さんに直接相談?

????

でも、まずは、この土地を購入した仲介のM社に話を通すべきでしょ。
で、久しぶりにM社に連絡し、状況を説明しました。当然M社もそのような事実を認識しておらず、状況を確認したのち、対応を考えてくれることになりました。(対応するのではなく、対応を考えるってことね...。場合によっては、事実を確認しましたが、その件は地主さんと直接話し合ってください。って言われちゃうかも...)

で、M社に連絡を入れた翌日、その後どうなったか?を聞いてみると、
M社→O社→地主さん というルートにてO社より、地主さんへ状況報告と滅失登記の手続きを促していただけることになりました。

あとは、トラブルなく、滅失登記が完了するのを祈るばかりです。
ややこしいことや、手続きに時間がかからないことを祈りましょう!!!

0 件のコメント: